「新規事業で収益向上をめざしたい」また「個人で起業したい」方々への事業案内です。
これまで、ガラスはメンテナンスが結構、大変で、ガラスに付着した水垢(うろこ)はなかなか除去できず、傷をつけずにガラスをリニューアルということは、考えられませんでした。
単なる清掃かあるいは汚損したガラスを交換するなどの対応が一般的でした。
ご案内いたします事業は、100%天然素材を加工した画期的な製品を利用したガラスリニューアル事業です。
新しい市場と高付加価値の事業へぜひ、ご参加ください。

取扱店加盟を希望される方へ
この度は、当社の取扱店への加盟をご検討いただきまして誠にありがとうございます。
以下当社の設立経緯および事業内容について概略ご案内申し上げます。
① 設立経緯
当社の協力企業(製品研究・開発・生産)として株式会社シラックスウと協同組合シラス製品開発研究所があります。
前述2社は永年に亘りシラスバルーンの更なる微細化を研究開発して参りました。
国内初の超微粒シラスバルーンは株式会社シラックスウと鹿児島県工業技術センターと共同開発し特許2件(特許第2562788号、特許第2607217号)を取得しております。
また協同組合シラス製品開発研究所(鹿児島県知事認可-商政第4号の5)は中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法第4条1項の認定を受け、融合化開発促進事業補助金の交付を受けました。
こうした研究開発事業の下に断熱塗料を始めさまざまな製品化への事業を推進してまいりました。
今回製品化された中の一つとして、ガラスリニューアル材「FW-2」は新素材ファインバルーンをベースに商品化されたものです。
商品化後1年余に亘り商品評価、テストマーケティングを行って参りました。結果は商品の機能目的を十分に果たし、エンドユーザーの高い評価を得るに至りました。
こうした背景下に流通網の組織整備を早急に着手するために、事業母体としてBSD事業部を設立するに至りました。
② 事業概要
事業主体は、ガラスリニューアル材「FW-2」の販売流通です。販売形態は2つの側面によって流通拡販を行います。
1つは「FW-2」を利用したガラスリニューアル事業であり、2つ目は商品販売事業です。
ガラスリニューアル事業の大きな特徴として下記6点が挙げられます。
A 高付加価値事業
作業粗利益500~1000%
B ニッチ(隙間)事業
大手企業が参入し難い労働集約型産業である。
C 競合商品が他にない。
超微粒シラスバルーンの製法特許をベースとした商品事業化である。
D エコ商品である。
化学薬品を使用していない、天然素材である。
環境への負荷軽減企業として、ISO14001認証取得に関し有利な一助になりうる。
E これまでのガラス研磨・清掃の概念と違った「リニューアル」という新市場を獲得できる。
F FWー2水垢取りクリーナーは既存商品にない機能性を有すると共に、高い費用対効果が得られる。
取扱店契約の要点
●取扱店とは当社が定めた取引契約内容に準じて契約締結した法人、個人事業者です。
取扱店契約の内容につきましてはお問い合わせいただければ資料をお送りいたします。
●取扱店加盟契約条件要点
取扱店加盟契約の内容につきましてはお問い合わせいただければ資料をお送りいたします。
◆「FW-2」の製造元・販売元について
株式会社 エコロン BSD事業部
所在地: 鹿児島市川上町2721-87
◆ガラスリニューアル事業取扱店加盟を希望される方へ
お問い合わせは、代理店ケーエムエムネット 担当 櫻井迄
●土曜日、日曜日、祭日のお問い合わせは、携帯・メール・FAXにてお願いします。
株式会社 エコロン BSD事業部代理店
ケーエムエムネット (GRS北九州)
≪ガラス・リニューアルサービス北九州≫
福岡県北九州市小倉南区守恒本町1-7-2
担当 櫻井
電話(093)963-1077 携帯 090-1346-8637 FAX(093)963-1077
◆お問合せメール◆
これまで、ガラスはメンテナンスが結構、大変で、ガラスに付着した水垢(うろこ)はなかなか除去できず、傷をつけずにガラスをリニューアルということは、考えられませんでした。
単なる清掃かあるいは汚損したガラスを交換するなどの対応が一般的でした。
ご案内いたします事業は、100%天然素材を加工した画期的な製品を利用したガラスリニューアル事業です。
新しい市場と高付加価値の事業へぜひ、ご参加ください。

取扱店加盟を希望される方へ
この度は、当社の取扱店への加盟をご検討いただきまして誠にありがとうございます。
以下当社の設立経緯および事業内容について概略ご案内申し上げます。
① 設立経緯
当社の協力企業(製品研究・開発・生産)として株式会社シラックスウと協同組合シラス製品開発研究所があります。
前述2社は永年に亘りシラスバルーンの更なる微細化を研究開発して参りました。
国内初の超微粒シラスバルーンは株式会社シラックスウと鹿児島県工業技術センターと共同開発し特許2件(特許第2562788号、特許第2607217号)を取得しております。
また協同組合シラス製品開発研究所(鹿児島県知事認可-商政第4号の5)は中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法第4条1項の認定を受け、融合化開発促進事業補助金の交付を受けました。
こうした研究開発事業の下に断熱塗料を始めさまざまな製品化への事業を推進してまいりました。
今回製品化された中の一つとして、ガラスリニューアル材「FW-2」は新素材ファインバルーンをベースに商品化されたものです。
商品化後1年余に亘り商品評価、テストマーケティングを行って参りました。結果は商品の機能目的を十分に果たし、エンドユーザーの高い評価を得るに至りました。
こうした背景下に流通網の組織整備を早急に着手するために、事業母体としてBSD事業部を設立するに至りました。
② 事業概要
事業主体は、ガラスリニューアル材「FW-2」の販売流通です。販売形態は2つの側面によって流通拡販を行います。
1つは「FW-2」を利用したガラスリニューアル事業であり、2つ目は商品販売事業です。
ガラスリニューアル事業の大きな特徴として下記6点が挙げられます。
A 高付加価値事業
作業粗利益500~1000%
B ニッチ(隙間)事業
大手企業が参入し難い労働集約型産業である。
C 競合商品が他にない。
超微粒シラスバルーンの製法特許をベースとした商品事業化である。
D エコ商品である。
化学薬品を使用していない、天然素材である。
環境への負荷軽減企業として、ISO14001認証取得に関し有利な一助になりうる。
E これまでのガラス研磨・清掃の概念と違った「リニューアル」という新市場を獲得できる。
F FWー2水垢取りクリーナーは既存商品にない機能性を有すると共に、高い費用対効果が得られる。
取扱店契約の要点
●取扱店とは当社が定めた取引契約内容に準じて契約締結した法人、個人事業者です。
取扱店契約の内容につきましてはお問い合わせいただければ資料をお送りいたします。
●取扱店加盟契約条件要点
取扱店加盟契約の内容につきましてはお問い合わせいただければ資料をお送りいたします。
◆「FW-2」の製造元・販売元について
株式会社 エコロン BSD事業部
所在地: 鹿児島市川上町2721-87
◆ガラスリニューアル事業取扱店加盟を希望される方へ
お問い合わせは、代理店ケーエムエムネット 担当 櫻井迄
●土曜日、日曜日、祭日のお問い合わせは、携帯・メール・FAXにてお願いします。
株式会社 エコロン BSD事業部代理店
ケーエムエムネット (GRS北九州)
≪ガラス・リニューアルサービス北九州≫
福岡県北九州市小倉南区守恒本町1-7-2
担当 櫻井
電話(093)963-1077 携帯 090-1346-8637 FAX(093)963-1077
◆お問合せメール◆
スポンサーサイト
| ホーム |
≪ガラス・リニューアルサービス営業案内
| ホーム |